会長挨拶

皆様ご承知のとおり、日中両国は地理的に近く、文化的にも通じていて、一衣帯水の隣国でございます。当協会は「青少年交流」「文化交流」「経済交流」など様々な交流活動を通じて、両国の民間友好交流のために積極的に活動しています。
私達は日中友好に尽力された諸先輩方の想いを引き継ぎ、両国の友好関係のさらなる発展・拡大を目指し、若い世代と共に日中友好の重要性、必要性を訴える運動を今後さらに展開させていきたいと考えています。
NPO法人三重県日本中国友好協会 会長 舟橋 裕幸
協会概要
代表者 | 会長 舟橋裕幸 |
---|---|
設立目的 | 日中両国民の相互理解と友好交流の促進 |
所在地 | 〒514-0031 三重県津市北丸之内202 |
TEL | 059-227-0470 |
FAX | 059-224-4311 |
jimukyoku@jcfa-mie.jp | |
公式ホームページ | http://www.jcfa-mie.jp/(本サイト) |
設立年月日 | 1951年10月1日 設立 2010年9月27日 特定非営利活動法人認証 |
会員数 | 正会員107名 賛助会員50名(2025.3.31現在) |
支部地区協会 | 桑員日中友好協会、四日市支部、鈴鹿地区日中友好協会、津支部、久居一志支部 詳しくはこちらのページへ |
営業時間 | 月曜日~金曜日 9:00~18:00 ※都合により異なる場合があります |
事業内容 | 定款第5条 この法人は、第3条の目的を達成するため、次の事業を行う。 (1)特定非営利活動に係わる事業
|