
NPO法人三重県日中友好協会のホームページへようこそ
日本中国友好協会は1950年に設立され、東京に本部(公益社団法人日本中国友好協会)を置く全国組織の民間国際交流団体です。日本と中国の友好を願う方ならどなたでも入会いただけます。互いに理解と信頼を深め、何があってもゆるがない民間の友好を着実に築き上げていくこと。それが私たちにできるささやかなこと、でもとても大切なこと!中国に関心をお持ちの方のご入会をお待ちしています。
公式LINEのご案内

ぜひ、お友達登録してください。
お知らせ
2025/04/21
公式LINEをスタートしました
今回お届けする情報は3件
★アポロトレイディング奨学金受給者募集 ★忘れられない中国滞在エピソード コンクール ★CHINA & JAPAN MUSIC FESTIVAL
詳しくは日中ブログへ
今回お届けする情報は3件
★アポロトレイディング奨学金受給者募集 ★忘れられない中国滞在エピソード コンクール ★CHINA & JAPAN MUSIC FESTIVAL
詳しくは日中ブログへ
2025/01/16
第二回三重春節祭のお知らせ
日時:2025年2月2日(日)10:30~16:30(雨天決行)
場所:津市役所隣 お城西公園(入場・駐車無料)
津市役所の駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場へご駐車ください。
主催:三重春節祭実行委員会
チラシはこちら
三重春節祭 公式サイト
日時:2025年2月2日(日)10:30~16:30(雨天決行)
場所:津市役所隣 お城西公園(入場・駐車無料)
津市役所の駐車場が満車の場合は、近隣の有料駐車場へご駐車ください。
主催:三重春節祭実行委員会
チラシはこちら
三重春節祭 公式サイト
2024/10/20
第42回全日本中国語スピーチコンテスト三重県大会が開催されました。
チャイナサポート
各種サポート
- 翻訳・通訳、中国語講師・日本語講師の派遣
- 技能実習生受入事業
当協会は、1998年から中国の技能実習生を受け入れてまいりました。この制度により日中両国の相互理解を深めることで双方の利益につながると考えております。
また、労働法令を遵守、技能実習生が安心して日本における生活を送り技能実習を継続できるようにするための外国人技能実習生総合保険にも加入しております。
技能実習生受入れ条件
受入れをご検討中の方は、ご相談ください。
- 特定非営利活動法人三重県日本中国友好協会の賛助会員として入会すること。
- 特定非営利活動法人三重県日本中国友好協会の監理団体としての監査に従い、公正な受入れができること。
- 受入れ管理費などの経費負担の支払い能力を有する会社または個人であること。
- 技能実習制度について、理解ができ尚且つ労働法令などの法令を遵守できること。
「業務運営規定」はこちらからご確認ください。
アクセス
〒514-0031 三重県津市北丸之内202
TEL 059-227-0470 / FAX 059-224-4311 / E-MAIL jimukyoku@jcfa-mie.jp